「アフィリエイトを始めたいけど、どのASPに登録すればいいの?」
そんな悩みを持つ初心者の方は多いですよね。
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)は、広告主とアフィリエイターをつなぐ“橋渡し役”。
どのASPを選ぶかで、紹介できる案件の幅や報酬単価が大きく変わります。
この記事では、筆者の実体験と業界データをもとに、アフィリエイト初心者がまず登録すべきおすすめASPを5つ紹介します。
失敗しないASP選びのコツや、登録前に知っておくべき注意点も詳しく解説します。
ASPとは?初心者が最初に理解すべき仕組み
ASP(Affiliate Service Provider)とは、広告主とあなた(アフィリエイター)をつなぐ仲介サービスのことです。
たとえば、あなたのブログやSNSで広告を紹介し、商品が売れたり申込みがあると報酬が発生します。
有名なASPには「A8.net」「もしもアフィリエイト」「バリューコマース」などがあり、
それぞれ得意ジャンルや案件数、報酬体系が異なるため、複数登録して比較するのが基本です。
初心者がASPを選ぶときの3つの基準
- 審査の通りやすさ:ブログ開設直後でも登録できるか?
- 案件数とジャンルの幅:自分のテーマに合った広告があるか?
- 管理画面の使いやすさ:初心者でも迷わず操作できるか?
この3つを満たしているASPを選べば、初報酬までの道のりがスムーズになります。
失敗しないASP選びのコツ
アフィリエイト初心者がつまずきやすいのが、ASPを「なんとなく有名だから」と選んでしまうことです。
ASP選びで失敗しないためには、以下の3つを意識しましょう。
- 自分のブログジャンルと案件の相性を確認する
ASPによって扱うジャンルが異なります。例えば、美容や健康ならafb、通信や転職ならアクセストレードが強いです。 - セルフバック案件の有無をチェックする
初報酬を得るにはセルフバックが最短ルート。A8.netやもしもアフィリエイトは自己アフィリエイト案件が豊富です。 - 報酬支払い条件を比較する
最低支払額や振込手数料はASPによって異なります。afbは777円から振込可能で、初心者には非常に優しい設計です。
この3つを押さえることで、「登録したのに使えないASPだった…」という失敗を防げます。
登録前に知っておくべき注意点
- 審査ありASPはブログの品質が見られる
バリューコマースなど一部ASPは審査があります。記事が少ない・内容が薄いブログは通りにくいので、まずは5記事以上公開してから申請しましょう。 - ジャンルによっては掲載NG案件もある
金融・健康・恋愛系などは、広告主によって掲載条件が細かく定められています。
ASP登録後は必ず「提携条件」を確認しましょう。 - 複数登録が基本だが、最初は絞るのがコツ
いきなり10社登録しても使いこなせません。A8.net+2〜3社から始め、慣れてきたら追加するのがおすすめです。
このようなポイントを押さえておけば、ASP選びで後悔することはほとんどありません。
A8.net(エーハチネット)
![]()
日本最大級のASPで、登録サイト数・広告主数ともに業界No.1。
初心者ブロガーの多くがまず登録する定番ASPです。
【筆者の体験談】
私自身、アフィリエイトを始めた頃はA8.netだけに登録していました。
「複数登録しても管理しきれない」と思ったからです。
実際のところ、A8.netは他のASPと比較しても取扱案件が圧倒的に多く、最初のうちはA8だけで十分対応できます。
ただし、活動を続けていく中で「ゲームアプリ系を紹介したい」「マッチングアプリ系をやってみたい」といった方向性が見えてくると、A8だけでは対応できない場合もあります。
そうした時に、もしもアフィリエイトやafbに登録を広げていくのが最適な流れです。
逆に、自分が扱いたいジャンルが全くないASPもあるため、登録前に「どんな案件を扱っているか」を確認するのがおすすめです。
メリット
- 登録無料&審査なし(ブログがなくてもOK)
- 広告案件が約2万件以上と国内最大級
- セルフバック(自己アフィリエイト)制度が充実
出典:A8.net公式サイト / 日本アフィリエイト協議会「2024年ASP満足度調査」
もしもアフィリエイト

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトと提携できる数少ないASPです。
「かんたんリンク」機能で、複数ショップをまとめた商品リンクを簡単に作成できます。
メリット
- Amazon・楽天・Yahoo!同時掲載リンクを簡単作成
- 「W報酬制度」で成果報酬+ボーナスがもらえる
- 管理画面がシンプルで初心者にも見やすい
バリューコマース
国内最古参のASPのひとつで、大手企業との提携案件が多いのが特徴。
Yahoo!ショッピング公式パートナーでもあり、信頼性が高いASPです。
メリット
- 高単価案件が多く、中級者にも人気
- 承認スピードが速く、振込も安定
- サポート体制・分析機能が充実
afb(アフィビー)

美容・健康・ダイエット系の案件が豊富で、特に女性向けブログとの相性が抜群です。
メリット
- 最低支払額777円と低く、初心者でも報酬を受け取りやすい
- 振込手数料無料&翌月振込でスピーディー
- サポート担当者の対応が丁寧で評判が高い
出典:afb公式サイト
アクセストレード
通信・金融・転職・保険など高単価案件に強いASPです。
他ASPでは扱っていない独自案件が多く、報酬単価も高めです。
メリット
- 高報酬ジャンルに特化(金融・転職・通信)
- 専任担当者による案件提案サポートあり
- セルフバック制度も利用可能
👉 アクセストレードへの登録はこちら
出典:アクセストレード公式サイト
初心者向けASP5社の比較表
| ASP名 | 審査 | 案件数 | 得意ジャンル | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| A8.net | なし | 約2万件 | 全般 | 初心者定番・セルフバック充実 |
| もしもアフィリエイト | あり | 約1万件 | 物販 | Amazon・楽天対応 |
| バリューコマース | あり | 約8,000件 | 通信・金融 | 高単価・大手案件豊富 |
| afb | あり | 約6,000件 | 美容・健康 | 女性向け・最低支払額低い |
| アクセストレード | あり | 約7,000件 | 通信・転職 | 高報酬・手厚いサポート |
【まとめ】まずは3社以上登録して比較しよう
ASPによって扱う案件や報酬条件は大きく異なります。
まずは以下の3社を登録しておくのがおすすめです。
- A8.net(案件数No.1・審査なし)
- もしもアフィリエイト(Amazon・楽天対応)
- バリューコマース(高単価案件に挑戦)
複数登録して比較することで、自分のジャンルに最適な案件を見つけやすくなります。
よくある質問(FAQ)
Q. ASPはいくつ登録すればいいですか?
A. 最初は3〜5社に登録し、案件を比較しながら選ぶのがおすすめです。
Q. 登録料や月額費用はかかりますか?
A. すべて無料で利用できます。成果報酬型なのでリスクゼロです。
Q. A8.netだけでも稼げますか?
A. 初心者のうちはA8.netのみでも十分ですが、ジャンルによっては他ASPも併用した方が報酬チャンスが広がります。
ASP登録リンクまとめ
| ASP名 | 無料登録リンク |
|---|---|
| A8.net | 公式サイトはこちら |
| もしもアフィリエイト | 公式サイトはこちら |
| バリューコマース | |
| afb | 公式サイトはこちら |
| アクセストレード | 公式サイトはこちら |

